諏訪中央病院の人間ドッグに行ってきました。
週一でこの病院でも外来を担当しています。
職員さんは大変でしょうが、この病院はサービスもよく。
救急も24時間体制で受け入れてくれ、地元の人が安心できる病院。
検診センターもゆったりしていて、ドッグのあとの疲れもなかったです。
結果は夫婦共に特に異常なし。
特に私の腹囲は平均以上あり、骨密度は若い人の平均から見ても110%もあり。
やっぱり私って太っ腹、骨太なんでしょうか(笑)
(そうだといいんですが・・・・・・・・・)
翌日は、東海北陸道が開通しているのを知って、白川郷までドライブに。
帰りには大好きな高山の街を散策しました。
13時間のドライブ。
安房峠を通るクネクネ山道を7時間かけて運転した夫のスタミナに脱帽です。
10000歩は歩いた私も疲れることなく、今日は原稿書きに。
白川郷は金沢から一時間半。
金沢に長く住んでいた私の「庭」みたいな場所だっただけに。
涙がこみあげるほど、感慨もひとしおでした。
40年いや、50年もしてから、こうやって行けたことに心から感動しました。
白川郷全体が見下ろせる丘が圧巻です。世界遺産だそうですね。
山梨の方が行くことは、ほとんどない観光地かも、ですね。