クレマチスが今年も咲きました。
すばらしいです。
ピンクのほうは、12年くらい前に息子から送られた一鉢です。
庭に植え替えましたところ、あっという間に絶えてしまいましたが・・・・・
数年前にぶりかえしてきたのです。
地下で栄養を蓄えていたのですね。
年々大きくなります、すばらしい。
下の紫の鉄線。
これは、夫のピアノ友達の女性から25年前に贈られたものだとか。
山梨の家ではすばらしく咲きほこっていましたが。
ここ、原村では寒さに弱いらしく、本当に息たえだえに今年も咲いてくれました。
花の贈り物っていいですね。
サマーチェリーの季節になりました。
原村の花農家で生産しています。
わずか二週間で咲き終わるので、時期を間違えず毎年買います。
天井からつるして一年楽しみます。
天気が良くて、猫たちも外で遊んでいます。
私はスタバでパソコン仕事の一日でした。
庭で遊ぶ時間は、まあ、あまりありません。
庭の小径をいちごが行く