金曜日から今日まで二泊三日で東京出張でした。
5年に一回の、精神科医の指定医の更新研修です。
とても大事で必須の講習会です。
5年に一回なので、9時から5時半までびっちり。
前日に行き、翌日に帰るスケジュールでさえ、かなり身体にこたえました。
すごい出会いがありました。
40年前に弘前の病院で一緒に働き。
一番意気投合し最も尊敬していた医師とばったり出会いました。
タクシーを降り、ふと後ろを振り返ったら、その医師がいたのです。
500名の研修医の名前はわかりません、席はすでに指定されており、
見えるのは医師たちの後姿だけです。
他の医師と顔をあわす機会はトイレに行くときだけ。
また5年に一回の上、一年に8回ほどに分けて全国で行われるのです。
そんな医師と出会う確率は、一万分の一より低い。
本当に感激的でした。
かぎられた時間でお昼を一緒にとりました。
何年たっていても、昨日まで一緒にいたかのように会話しました。
それほど苦労した仲間というのは親しいのです。
もう二度と会えないでしょう。
でも本を送ったら、クリニックで売ってあげると約束してくださいました。
精神科の指定医はとても不足しており、今は福島の被災地のクリニックで
忙しく働いておられます。
☆ ☆ ☆
今年は忙しく、なんだかだと6回も東京へ行き、一年が終わります。
来年も1月2月と東京行きがあり、遠出は苦手なので大変です。