とうとう、本格的にスマホを使うことになりました。
適当な電話番号で格安スマホを買ったのは、一年半前。
ガラケー二本(自分用、職場用)と三本持ちでした。
ところが、一年半たっても、まったく放ったらかし。
たまに使ったら故障し、修理代が何万とかかる始末。とんでもありません。
言い訳に「仕事をやめたら使う」と言ってましたが「今から使わなくてどうする!」
「使ってこそ、触っていてこそ慣れる」の夫の一言で、「それもそうかな」と、
とうとう決心した次第。
そして、二本のガラケーのうち、本命の私的ガラケーをスマホに変えました。
そして仕事用のガラケーと二本持ちにすることにしました。
スマホはパソコン感覚で楽しみ、仕事関係はすべて、仕事用のガラケーで受けると
いう方法です。
スマホはゆっくり使っていきます。
楽しみながら、ゆっくり自分用にカスタマイズしていきます。
スマホ騒動は朝から始まり、夜ふけまで続いています。
実は・・・・まあ、夫も携帯会社を同時に変えので、いろいろ支障が・・・・
詳しくは書きませんが、まあ、少しづつ少しづつですね。
スマホは持っていても、楽しく使いこなしている人は少ないようです。
時間はかかっても、楽しく使いこなしたいものです。
スマホはパソコンと同じですからね。