今回の台風は大変なものでした。
ちょうど、東京に行っていましたが、案の定、「特急梓」が運休。
どうにか快速で八王子まで行きましたが、そこから先が行けません。
タクシーに頼んだところ「高いですよ」とことわられました。
多分、風が強くて気が進まなかったのでしょうね。
やむなく八王子のビジネスホテルに泊まりました。
月曜日は外来なので、どうしても! ぜったい! 帰らなくては。
さて、月曜日は快晴に。
しかし電車は運休のまま。
仕方なく、タクシーで韮崎まで走ってもらい、無事、外来にしっかり間にあいました。
ほっとしたのもつかの間。
夕方、自宅を目指したのですが・・・・・・
途中、土砂崩れ。
やむなく引き返して、下道を走っているうちに、山の中に迷い込んでしまい・・・・
一時間、二時間たっても家に辿りつきません。
帰るのだけで二時間半もかかってしまって、へとへと。
しかも家は停電。
今回はマル二日あまりの停電で、相当のストレスになってしまいました。
そして、とうとう出ました! オバケじゃありません、頻脈発作が。
金曜日の当直で、シャワーを浴びようとした途端、温熱刺激で出るんですねえ・・・・・
ここ2年くらい、すっかり良くなっていたので、がっくりきました、要注意。
今日は朝からまた原稿書きで、近くのカフェへ。
ちょっと気をつけないといけないなあと思っています。
明日祝日はまた、日直と当直、から火曜日の勤務へと続きます。
危ない橋を渡っているような状態ですが、出版の本の原稿を出してしまえば。
もうストレスなしになる予定!!
無理しないでさぼりつつやります。