突然、お世話になった知人の家族が訪れることになりました。
でも、この三連休で宿がどうしてもとってあげられません。
困り果てていたところ・・・・・・
「清里から通勤しているY看護師さんの家はペンション経営よ。頼めば?」
と職員さんから言われ、急遽連絡。
無理言って頼みこみ、部屋をとっていただきました。
「清里の森」という800軒の別荘が建っているところ。
初めて入りましたが、広大な管理地で、まわり中、うっそうとした森。
すばらしい森で散策に事欠きませんね。
やっぱり森はいいですねえ、好きです。
二部屋をひとつに改築したそうで、子ども連れの知人には言うことなし。
私も普通の部屋のほうに泊まってみました。
清里を散策。
清里って観光地かと思っていましたが、ほとんどが山。
トレッキングも出来るそうです。
ミニ散歩をしました。
お料理は、ニジマスのムニエル、ローストビーフ。
その他に大皿料理が6皿。
大皿料理は野菜が多い料理になっており、とても美味しかったです。
ふだん看護師さんとしか見ていなかったのですが、夜は料理人のオーナーの
内助の功。
見直してしまいました。
例の有名な清泉寮のソフトクリームも食べました。
今日は2000個以上、多分3000個以上は売れたでしょうね。