寄る年波に勝てず、夫も私も人間ドッグの血液検査の結果に
わずかづつ異常が出始めた。
「こんなもん、気にしない」と夫は豪語しているが・・・・・・
その豪語の割には、食べるものに気を使い始めた。
病院から送られてきたパンフの中に「一日10品目食べましょう」という表。
これをキッチンに貼ったのだ。
この表は、数年前の「ためしてガッテン」で出た表なので、私も一時、使っていた。
でも、なかなか続かない。
夫が言うならと、私も乗り気になっている。
朝のサラダに、ポテト、わかめ、豆、ベーコンを入れると、それだけで緑黄野菜と
卵と牛乳と果物を含めて、すでに8種類が摂れる。
だから朝の頑張りがコツである。
明日から頑張ろうかと、今、大豆を煮ている。
若いころから、万難を排して、食事だけは真剣に作ってきた私だけれど、
血液に異常値は出始めている。
だけど、この10年以上、風邪もひかないし、あいかわらず休まない。
腰も膝も肩も全然丈夫である。不整脈だけが持病だ。
やっぱり食べ物の力って大きいと思うので、あすからまた頑張る。
今日もスタバだった。スタバはみんな勉強をしていて、やっぱり好き。