とうとう一年が終わりました。
早かった一年、あっという間の一年です。
新年になったら、何かいいことあるかなあ・・・と思うのですが。
でも「単に今日の続きの明日」というだけでしょうね。
年末に駆け足で東京に行ってきました。
目的は「歩いたり、見たり、階段を上がったり下がったり、地下鉄に乗ったり、
商品を見たり、ちょっと買い物をしたり」
が目的で、毎年連休が三日続くのは年末だけなので、恒例で行っています。
元はといえば、カレンダーと手帳を銀座のITOYAで買うための恒例でした。
今ではITOYA通販で買ってしまうので、用事はないのですが、なんとなく東京を
味わうというだけを目的にしています。
そういう歩き方もいいですよ。
田舎を歩くのと違った楽しさがありますね。
今日は日直、夜は救急の当直で、あす元旦も救急の日直です。
ちょっと長いのがしんどいです。
まあ、私のような仕事をしている人たちは、GWや年末年始は関係ないですね。
今日はレセプトをやりに、女性職員さんたち全員が出てきていて、男性の
総務課長さんが、天ぷら海老入り年越し蕎麦を器用に作ってくれました。
大層美味しかったです。
今年も誰もがそれなりに頑張った一年だったことでしょう。
お疲れさまでした。
今夜はゆっくり来し方を想い、来年の夢でも語りあいましょうか。