病院のホームページにブログを入れて、早や5年。
最近は、誰もなかなかブログを書いてくれなくなりました。
たしかに、家と職場の往復で書くこともないのでしょうか。
「空が青かった」「今日は寒かった」だけでいいのよ。
感じることは何かあるでしょう。一言でいいのよ。
感じること、考えることがないなんておかしいよ。
写真なんかなくても全然OKだし。
そう言い続けてきましたが、書くとなるとそうもいかないのでしょうかね。
すごくおっくうだと皆が言います。
その私。
このごろ日曜日といえば、スタバに行くだけの変わり映えのなさに。
さすがの私も書くのが大変になってきました。
でも・・・・・・やめれないんです、ほとんどビョーキです。
外来はゼッタイ休めない、遅れれない。
這ってでも行くタイプです(笑)
ブログもまだ一回もパスしていません。
今日は気も重く、今日こそパスしようかと思いましたが、結局重い腰をあげて
書いてしまいました。
「日曜日にスタバ」も一回もやめてないんです。
スカイプで週一で勉強していますが、もう決めてしまったら休むって
だめなんです。真面目過ぎると思います。
融通がきかないんですね。
さぼる、ということが出来なさ過ぎるわたしはちょっとビョーキかも、と
思うくらい、今日も書いてしまいました。
今日はクリスマス・イブだそうですね。
わが家は関係ありません。
でも、夫がまめまめしい人なので、念入りに飾ってくれました。
ケーキは妹が作ってきてくれました。
私は、このごろ休日の使い方が下手で、一日うろうろイライラしています。
何かするのも嫌、しないのも嫌。何かがストレスになっているのですね。
このごろ、当地は零下13度です。
クリスマスツリーの電飾がキラキラキラキラしてきれいです。
そうそう。
先日、職員さんのご実家へ往診をしました。
田舎のおうちの庭っていいですね。
こんな赤い実がたわわになっていて、とてもきれいでした。