叔父の訪問

父も母も亡くなり。

叔父や叔母たちも亡くなり。

母の面影を残すのは、唯一母の弟だけになりました。

その87歳の叔父が、秋のある日(今日ですが)

姪に連れられ、滋賀県から遠路はるばる初めてわが家に来てくれました。

とてもとてもうれしかったです。

父は一人っ子でしたが、母は5人きょうだい。

仲良し5きょうだいだった母方の叔父叔母にかわいがられ。

いとこたちともよく遊んだ私。

叔父叔母たちとのつながりもとても深かったのです。

たくさん、たくさんの思い出があります。

しあわせだった昔を思いだし、感無量でした。

9歳年下の従妹も、来たのは10年ぶりだったので、たくさん話しました。

10年前に従妹が来た時、私は今の住まいに引っ越したばかりでしたが。

そのころは病弱で「散歩に行く」と言って出ていったのに、15分で歩けない

くらいつかれてしまい、この従妹に車で迎えに来てもらいました。

あの頃に比べて、今の住まいに来てから健康になったなあと思いますが。

そんなことも懐かしく思いだされます。

家の前の通りも。

すっかり、秋色。