訪問看護

当院では「精神科訪問看護」を行なっています。

地域で患者さんが自立した生活をしていただく為に、定期的に患者さんの自宅を訪問し、一般的な訪問看護業務と共に、心の状態のチェックやケアを行なっています。その他にも患者さんの生活に応じたサポートを行なわせていただいております。

精神科訪問看護は看護師さんだけでなく、PSW、薬剤師、管理栄養士、作業療法士で定期的に会議を開いて、患者さんの状況に応じたスタッフで伺わせていただきます。

先日も当院を退院された患者さんのご自宅に訪問させていただきました。実際にご自宅に帰って、お元気に生活されている姿を見るとホッとするのと同時に、素直にうれしく思います。その反面、新たな問題点など入院中と違う部分も表出します。そのような問題点を本人だけでなく、ご家族も一緒になってお話しできるのも訪問看護の利点だと感じます。

訪問看護を利用されたいという方は窓口にてご相談ください。

作業療法士・眞田