前回、初釜についてブログを書かせていただきました。例年通りだと、初釜が終わると次のイベントとして「餅つき大会」が開催されていました。
今年は…というと、開催を見送りさせていただきました。なぜかと言うと「ノロウイルス」の流行により、昨年の末から全国的に餅つき大会中止の動きが広まっているからです。当院も例に漏れず、何かあっては…ということで残念ながら中止にさせていただきました。
先日、地域の行事で「どんど焼き」に参加しました。子供たちがとても楽しみにしているようで、たくさんの子供たちが枝の先に付けたお団子を焼いていました。お団子作りは地域のイベントで作ったそうで良かったです。
餅つきやどんど焼きなど、地域や個人を結びつけている行事がただでさえ少なくなっている現状で、更に「ノロウイルス」問題で中止に追い込まれ…何か良い方法がないかと頭を悩ませています。
作業療法士・眞田