今日は散歩日和でしたね。
都会と違って山の中なので風が吹かず、ぽかぽか陽気。
どんな極寒期でも散歩するぶんには暖かいのですよ。
真冬ほど散歩します。
さあ、出発。
目指すは喫茶店。3.7キロ下の道添いです。
坂、坂、坂の道なので心臓の悪い私はダウンすることが多く。
何回、迎えに来てもらったことか。
3年ぶりの挑戦でした。
このごろ、少しづつ鍛えていましたので、挑戦しようと決めたのです。
重装備をしてしまったので、汗だくだくでした。
それでも坂道の9000歩を完歩しました。
2時間かけてもたった260Kカロリーなんですね。
びっくりしました。もっと消費してると思っていました。
太るはずです。運動だけでは痩せれませんね。
これ、かなり急な坂。
なんせ、3000M級の山の中腹に住んでいますので(標高1300M)
着きましたが、行きは下りなので楽勝なんです。
問題は帰り。帰りがこわい。
珈琲をおいしくいただきました。
花々が太陽に輝いていました。
こんな重装備で行ったので、汗だくだく。
とても気持ちよかったですよ。
先日、韮崎の街を歩きましたが、ごちゃごちゃしてるなあと
感じました。
車ひとつ通らず、人っ子ひとり出会わず、景色が良くて最高でした。
膝をケガしているので、ちょっと無理になったかもしれません。
医者って知力より、ほとんど体力勝負。
なので、意識して運動習慣をつけるようにしています。
仕事を続けることはどんな仕事でも大変なことだと思います。
おわり