行動がすべて

yjimage34

ああ、原稿書きに苦しんでいる。

次回の原稿のテーマは「行動がすべて」である。

一番長く時間を使っていることが、あなたにとって必要だったり、

大事だったり、好きだったりすることだ、という意味だ。

あなたが今、一番たくさんの時間を使っていることって何だろう?

仕事だとしたら、なんと言い訳しようと「仕事が好き」

一番は仕事だとして、仕事以外の空いた時間を何に使ってる?。

それが野良仕事だったら「野良仕事が二番目に好き」

「読書」だったら「読書が好き」

「忙しく家族の面倒を見ること」だったらなんだかだ言ってもそれが

好きなのだ。

dsc07655

私は今、原稿を書きにスタバに来ている。

私は「もの書き」になろうと思ったことなど一度もない。

むしろ、原稿を書くなんて苦痛以外の何物でもない。

でも仕事以外の時間をスタバで過ごすことが多い。

ということは、やっぱり「夫とドライブに行く」より「家でテレビを見る」

より「ピアノのレッスンをする」より「料理をする」より、やっぱり

こうゆう空間にいることそのものが好きなのだ。

苦痛はあるけど、まあ、苦しんでいることも含めてこおゆう空間にいることが、

家事をするより好きなのだろう。

家事のほうが好きだったら、とっくに専業主婦さんになって夫に食べさせて

いただいていることだろう。

家事なんて嫌い、と言う人も、今それに一番時間を使っているならそれが

一番好きなんだろう。

パソコンの前に座っていることが好きなら、何をするか、ではなく、パソコンの

前に座っていること自体が好きなんだと思う。

たいていの人は「スマホで何かをする」のではなく

「スマホをいじっていること自体が好き」なのかもね。

dsc07622